Archive for the ‘お知らせ’ Category

そりすべりを楽しみました!

2013年2月1日 (金)

幼稚園の近くの丘で“そりすべり”をしてきました。

最初はスピードが出ずに、坂の途中でとまったり、、、、
でも、だんだんに滑りが良くなってきて そりっこを
つなげてみんなでたくさん滑ってきました。

とってもとっても楽しかったです!

 

画像:そりすべりを楽しみました!

鬼のお面を作りました!

心の中にいる悪い鬼を追い出しました。

 

画像:鬼のお面を作りました画像:鬼のお面を作りました

2013年1月・2月合併 クラスだより

2013年1月31日 (木)
  • たんぽぽだより
  • ちゅうりっぷだより
  • すみれだより

2013年2月1日 発行

子どもは風の子!元気に遊んでいます

2013年1月29日 (火)

園庭には雪で真っ白!盛岡ならではの遊びの環境が整いました。

雪山で“そりっこ遊び”や雪遊びを楽しんでいます。

室内ではコマ廻しやカルタとりいろいろな遊びにお友達と取り組くみ元気に遊ぶ姿がうれしい毎日です。

 

子どもは風の子!元気に遊んでいます子どもは風の子!元気に遊んでいます

 

子どもは風の子!元気に遊んでいます子どもは風の子!元気に遊んでいます

CAP岩手のワークショップを開催しました

2013年1月28日 (月)

1月28日(月)~30日(水) CAP岩手のワークショップを開催しました。

 

CAP(きゃっぷ)とは、「子どもへの暴力防止」の略

いじめや虐待、誘拐だの様々な暴力から子ども自身が自分の心と体を守るための教育プログラムです。

幼稚園では初めての試みでしたが、もうすぐ小学校に就学する年長組さんが「子どもワークショップ」(3日間)で学習しています。

 

CAP岩手のワークショップを開催しました

3学期がスタートしました

2013年1月21日 (月)

元気いっぱいに登園してきた子ども達の笑顔と共に幼稚園に活気がもどってきました。

長い冬休みを各ご家庭で元気に過ごし、また一回り成長したようです。

久しぶりに会うお友達や先生たちとたくさんお話したり遊んだり…

“やっぱり幼稚園はいいなぁー”と感じた一日でした。

ちゅうりっぷ組とたんぽぽ組に新しいお友達が加わりました。

また、育児休業中の伊藤千恵子先生も今日から復帰です。

うれしい3学期のスタートです。

今年度しめくくりの学期として、心も体もますます成長できるように、毎日を大切に生活していきましょう!

 

3学期がスタートしました3学期がスタートしました

 

3学期がスタートしました3学期がスタートしました

2学期が終わりました

2012年12月20日 (木)

12月19日(水)、今年もみんなでイエス様 誕生のお祝いをしました。

子どもたちが心と力を合わせ、ひとつのものを作り上げていく姿に、それぞれの成長を感じることができたクリスマス祝会でした。

 

クリスマス祝会クリスマス祝会

クリスマス祝会クリスマス祝会

 

こうして実り多い二学期が終了しました。

3学期も元気一杯の子どもたちと一緒に大きく大きく成長していきたいと思っています。

よろしくお願いいたします。

みなさま、よいお年を!!

 

アドベントリースに火がともりました

2012年12月3日 (月)

教会の暦は12月2日(日)から降臨節(アドベント)を迎えました。

いよいよクリスマスを迎える準備の季節です。

今年もアドベントリース(緑の葉で作った輪飾り)に4本のローソクを立て、この1本目のローソクに灯をともす 「アドベントリース点灯式・礼拝」をしました。

やさしい心・きれいな心でクリスマスを迎えられますように!

この日は、全園児そしてお母様方みんなでミニミニコンサートをしました。

天使のような澄んだ歌声が響きました。

 

アドベントリースに火がともりましたアドベントリースに火がともりました

 

アドベントリースに火がともりましたアドベントリースに火がともりました

収穫感謝祭礼拝をしました

2012年11月19日 (月)

今年も〈収穫の秋・実りの秋〉をありがとうございました。
年長すみれ組さんが代表して「神様といつも一緒」の歌を披露しました。

11月21日(水)には全園児で豚汁作り、すみれ組さんと一緒にちゅうりっぷ組さんはおにぎり作りにも挑戦しました。

〈豚汁〉:にんじん、ジャガイモ、大根をすみれ組さんが切りました。

ちゅうりっぷ組では豆腐とコンニャクを。年少・たんぽぽ組もしめじと白菜を頑張って、具だくさんのおいしい・おいしい豚汁が完成しました。

さて、〈おにぎり〉ですが、こちらはすみれ組さんがお借りした田んぼでできた新米を使っておにぎりを作りました。いろんな形のおにぎりがたくさんできました。
そして、収穫を感謝してホールに集まってみ~んなでお食事会をしました。とっても美味しくて、何回もおかわりして お腹いっぱいになりました!

 

 

クッキー作りをしました!

2012年11月15日 (木)

ちゅうりっぷ組(年中組)とたんぽぽ組(年少組)のお友達みんなでクッキー作りをしました。

勤労感謝の日にちなんで“いつもお世話になっている方々へ!”へ感謝の気持ちをお伝えするためです。

年長すみれ組さんが素敵なメッセージカードを書いてくれました。20日~22日にたくさんの“ありがとう”をこめて地域の郵便局や消防署などへお届けしました。