今日で1学期が無事に終わりました。4月から今日までの1学期の間、みーんな仲良く、心も身体も大きくなったこと神様に感謝しました!仲良く過ごしたみんなにもありがとう!!
明日から夏休みになります。8月20日(金)の2学期始業礼拝の日に元気で会いましょうね!!
今日で1学期が無事に終わりました。4月から今日までの1学期の間、みーんな仲良く、心も身体も大きくなったこと神様に感謝しました!仲良く過ごしたみんなにもありがとう!!
明日から夏休みになります。8月20日(金)の2学期始業礼拝の日に元気で会いましょうね!!
1学期の最後の行事は“夏まつり”!今年はコロナ禍の影響で園児のみの昼の夏まつりを楽しみました!年長すみれさんが、プラネタリウムごっこに引き続き小さい組を楽しませようと、何日もかけて話し合いや準備をしてきました!当日は父母の会のお母さん達もお店のお手伝い!!みんな夏まつりの雰囲気を味わいながら盛り沢山で楽しみました!!
ジュースいかがですか?これはいちばんおすすめです!!
「やきそばください!」 おいしいのでまた買いにきちゃった!!
金魚すくい!きれーい!どれがいいかな?
アクセサリー屋さんもステキだわ!!
すみれさんの手作りのお店…お好み焼き、たこ焼き、射的も楽しかったね!
他にも…ヨーヨー、お面作り、ストラックアウト、ポッキンアイスも楽しくておいしかったね!!
そして最後は、さんさ踊り!!みんなで大きな輪になって輪踊り楽しかったあ!!
7月7日は七夕☆
各クラス短冊に願い事を書いて笹に飾りました。
天井の天の川にも織姫様と彦星様なども作って飾りました☆
廊下に入ってくる風に揺れてとても涼しげです。
自分で願い事を書いた短冊を笹につけたよ!
子ども科学館プラネタリムで星を見てきたすみれさん!幼稚園のみんなにも星のことを教えてあげようとすみれのお部屋がプラネタリウムになりました☆
たんぽぽさんやちゅうりっぷさんは「大変来て来て!」「すみれさんが暗い!」と興味津々でした!
保育参観でおうちの方にも見せてあげました!
☆すみれさんきれいなお星さまをたくさん見せてくれてありがとう☆
☆お花でジュース作り☆
梅雨の前の青空の中、草花を使い出来上がりをイメージしながら、お花のジュース作りにじっくり取り組んでいます。
大きい組の子が教えてあげたり、小さい組の子は真似をして試してみたりなどなどのかかわりが見られ微笑ましいです!
お花がいっぱい咲き、そのお花を使ってジュース作り!すみれさんが「水は少ない方がいいよ」と教えてくれました。
ぶどうジュース、レモンジュース、メロンジュース、ミックスジュースなどなどおいしいジュースの出来上がり!!
☆石鹸のクリーム作り☆
石鹸をおろし金でおろし、泡だて器でクリームにしてパティシエみたい!
すみれさんやちゅうりっぷさんは、ボールを逆さまにしても落ちないクリームを作るために、繰り返し繰り返し試したり、友達のやり方を真似してみたりなど、クリーム作りも出来上がりをイメージしながら楽しんでいます!
《ケーキ屋さんです!!》これからどんどんいろんなケーキが増えそうです!!
暑くなってきたので、水を出して思い切り遊んでいます!
聖パウロ幼稚園が誕生しておかげさまで67周年を迎えました。この間のたくさんの恵みを感謝し、また今後一層の良き園の発展を願い、6月7日(月)に、子供たちと一緒に「創立記念礼拝」をしてお祝いしました。
園長先生がお花の先生に変身!!教えてもらいながら籠にいっぱいお花を生けました!!お花のプレゼント☆
みんなでお祝いの準備をし、聖パウロ幼稚園の誕生日を待ちわびながら、お祝いができました。
これからも♪みんなの聖パウロ幼稚園♪をみんなで大事にしていきたいと思いました!
「きれいにならべよう!」★「このお米でチャーハン食べたい!」★「泥んこ楽しい!!」
壁を汚しちゃったあ…けど
みんなできれいに掃除したよ!!
楽しかったあ!田植えと泥んこ遊び!!
交通指導員さんから、交通ルールや横断歩道のわたり方を教えていただきました!