Archive for the ‘その他’ Category

“ジャガイモ掘り”をしました!

2018年8月21日 (火)

春に年長・すみれ組の植えたじゃが芋はどうなっているでしょう?わくわくドキドキ
お借りしている滝沢の畑まで電車に乗ってジャガイモ掘りに出かけてきました。
今度は年中・ちゅうりっぷ組も一緒です。お天気に恵まれて、暑い中をみんな元気に歩いて畑へ。
すみれ組さんと一緒にちゅうりっぷ組さんも夢中で掘って、土の中からたくさんのお芋を収穫しました。

 

画像:ジャガイモ掘り

 

画像:みんなで頑張って掘りました

みんなで頑張って掘りました

画像:お芋をたくさん収穫しました!

お芋をたくさん収穫しました!

 

2学期が始まりました!

2018年8月20日 (月)

日本列島は猛暑の夏、暑い日が続きました。
8月には終戦を記念した企画や報道をたくさん目にし、改めて「平和」について考える機会が与えられます。
長い夏休みが終わり、幼稚園に子どもたちの歓声と笑顔が戻ってきました。お友だちとの再会が待ち遠しかったですね。
いよいよ、2学期のスタートです。“子どもがいっぱい笑っている”そんな2学期にしていきたいですね。2学期もよろしくお願いします。

 

画像:今日から2学期。みんなの登園を待ちます

今日から2学期。みんなの登園を待ちます

 

画像:わ~い!いっぱい遊ぼう

わ~い!いっぱい遊ぼう

画像:お部屋で

お部屋で

 

画像:2学期もよろしくお願いします

2学期もよろしくお願いします

画像:みなさ~ん、元気でしたか?「たんぽぽ組」

みなさ~ん、元気でしたか?「たんぽぽ組」

 

5月の日誌から“春の自然がいっぱい!”ふじの花

2018年5月31日 (木)

“春の自然がいっぱい!”「みごとなふじの花でした。白い花が素敵ですね。」

 

画像:ふじの花1

 

画像:ふじの花2

 

画像:ふじの花3

5月の日誌から“春の自然がいっぱい!”

5月8日(火)今年も年長・すみれ組のお友達が滝沢にお借りしている畑にIGRの電車に乗って出かけてきました。
広い畑にャガイモの種芋を植えてきました。

 

画像:IGRに乗って滝沢の畑へ

IGRに乗って滝沢の畑へ

 

画像:土の上に種芋を並べておいて…

土の上に種芋を並べておいて…

画像:“おおきくな~れ!”と土をかぶせます。

“おおきくな~れ!”と土をかぶせます。

 

生育が楽しみです

5月24日(木)親子遠足に行ってきました!

2018年5月28日 (月)

前日までの天気予報では?どうもあやしい…。どうぞ晴れますように!
そして朝。やった!青空が顔をだし良いお天気です。みんなでファミリーランドに向かって出発
です!爽やかな青空の中、元気いっぱいに遊んで楽しいひと時を過ごしました。

 

“バスから降りて、みんな集合!記念写真を撮ります”

 

画像:年長すみれ組さんから写真を撮りましょう!

年長すみれ組さんから写真を撮りましょう!

画像:年中ちゅうりっぷ組さん集まれ!

年中ちゅうりっぷ組さん集まれ!

 

画像:年少たんぽぽ組さんも集まりました!

年少たんぽぽ組さんも集まりました!

画像:青空、さわやかな風、お家の人と一緒、最高です

青空、さわやかな風、お家の人と一緒、最高です

 

 

画像:水辺も気持ちがいいです。

水辺も気持ちがいいです。

 

画像:はだしで歩きました。

はだしで歩きました。

画像:人気の“いかだ”、沈まないようにね。

人気の“いかだ”、沈まないようにね。

 

広場でいっぱい遊びました。

広場でいっぱい遊びました。

画像:先生もおいでよ~

先生もおいでよ~

 

画像:”かえる”みーつけた!

 

いっぱい遊んで、青空のしたで食べたお弁当おいしかった。今日は最高の遠足日和でした!

 

戸外で元気に遊びました!

2018年4月20日 (金)

☆4月16日(月)~20日(金) 戸外で元気に遊びました!
今朝は寒い朝です!小雪も舞いました。入園式から1週間が経ちました。ちょっぴり緊張していた新入園児たちも大きい組のお兄さんお姉さんがとってもよくお世話をしてくれて、それぞれ元気いっぱい遊んでいます。園生活に一日も早くなれて“楽しい”幼稚園になれますように!

 

 

画像:わあい!お外でいっぱい遊ぼう!

わあい!お外でいっぱい遊ぼう!

 

画像:お砂場は人気です

お砂場は人気です

画像:早速お店屋さんの開店です

早速お店屋さんの開店です

 

画像:お砂場の外へ遊びの場が広がって

お砂場の外へ遊びの場が広がって

画像:科学者の研究中?

科学者の研究中?

 

画像:雲梯にも挑戦!

雲梯にも挑戦!

画像:こちらは“どんじゃんけん”

こちらは“どんじゃんけん”

 

 

画像:年少たんぽぽ組「明日までさようなら」

年少たんぽぽ組「明日までさようなら」

 

画像:うれしい春です!

平成30年度「入園式」でした

2018年4月10日 (火)

かわいい新入園のお友達を迎えました。
お父さん・お母さんに手を引かれ、ちょっぴり緊張した様子の新入園児たち。社会生活の第一歩を踏み出しました。
幼稚園の環境の中で先生やお友達といっぱい遊んで元気に大きくなっていきましょう!

 

画像:入園式の始まりです

入園式の始まりです

画像:みんなでお話をききました

みんなでお話をききました

 

画像:お友だちのお名前を呼びます。お返事してね。

お友だちのお名前を呼びます。お返事してね。

画像:なにか楽しそうなことが始まったよ

なにか楽しそうなことが始まったよ

 

画像:自分のお部屋と場所を確認

自分のお部屋と場所を確認

画像:明日まで、さようなら

明日まで、さようなら

 

画像:入園式1

 

画像:入園式2

平成30年「始業式」新学期がスタートしました

2018年4月6日 (金)

南の方からは桜のたよりがきかれる頃になりました。やわらかな日差しに幼稚園の花壇のちゅうりっぷや水仙の芽が顔をだしています。今日は始業式。うれしい朝です。
大きくなった喜びでいっぱいの進級児たちのはずむ声と共に、平成30年度が始まりました。
みんな1つ大きな組に進級し、園長先生から新しい組のバッチをいただきました。大きくなるって嬉しいことですね。とっても誇らしい気持ちです。10日には新入園のお友達を迎えます。わくわくドキドキ!たくさんのお友達と早く仲良くなって、みんなで元気に過ごすことができますように。
実り多い園生活となりますように、教職員一同心を一つに保育してまいります。

 

 

画像:“始業式”林司祭から進級のお祝をしていただきました

“始業式”林司祭から進級のお祝をしていただきました

 

画像:年長組初めてのお当番です

年長組初めてのお当番です

画像:1つ大きな組に進級しました

1つ大きな組に進級しました

 

平成30年度がスタートします!

4月6日(金)より、新年度が始まります。今年度もよろしくお願いいたします。
子どもの笑顔がいっぱい見られる1年でありますようにと願っています。

 

幼稚園の四季

《春》

画像:幼稚園の四季1
画像:幼稚園の四季2

 

《夏》

画像:幼稚園の四季3
画像:幼稚園の四季4

 

《秋》

画像:幼稚園の四季5
画像:幼稚園の四季6

 

《冬》

画像:幼稚園の四季7
画像:幼稚園の四季8

 

心の中の悪い鬼を追い出そう!

2018年2月7日 (水)

今年は、インフルエンザが流行して3日間園を閉鎖しました。今週は元気になって登園しています。
そんなわけで、今日7日みんなで鬼の披露をしたり豆まきをして、心の中にいる悪い鬼を追い出しました。

 

画像:豆まき1

 

画像:豆まき2