☆4月8日(金)始業式:平成31年度がスタートしました!
4月8日(月)より、新年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。
子どもの笑顔がいっぱい見られる1年でありますようにと願っています。
11月7日(水)「除雪車搭乗体験会」に行ってきました。
今日は、<国土交通省岩手国道維持出張所>よりお誘いを受け、年中児が除雪車ターミナル(滝沢)で「除雪機械搭乗体験」をしてきました。
普段見ることのないいろいろな車に大喜び、そして実際に搭乗体験に大興奮でした。
最後にお礼の言葉と「お仕事がんばってください」とご挨拶をして帰ってきました。
今年はどんな冬になるのでしょう。
秋も日ごとに深まってきました。
さわやかな季節の中で、自然界のたくさんの“不思議”に目をむけ、子どもたちと一緒に驚きや発見をしていきたいと思います。

10月13日(土)は聖パウロ幼稚園の学園祭です。
今年のテーマは「みんな なかよし」です。
聖パウロ幼稚園から、仲良しの輪が広がっていきますようにと願ってただ今準備を進めています。皆様どうぞお出かけください。


10/1から平成31年度の「園児募集」も始まりました!
昨日まで心配された天候も朝には青空が顔をだしています。
鞍掛山への親子登山です。年長組親子総勢77名で鞍掛山に挑戦。登山口に到着すると雨!
でも、30分立つと雨がやんで、すみれ組の子ども達みんなで山頂を目指しました。
山頂を目指し歩くこと約2時間。全員で山頂に到着、目の前には大きな岩手山がそびえていました!
そして大自然の中で食べたおにぎりの味は格別。山登りに挑戦し、達成感と満足感そして充実感でいっぱいの一日でした。