“ご卒園おめでとうございます”
お休みの子もなく、全員が揃って園長先生から
修了証書をいただきました。
卒園する子供たちを見ながら、
小さかった頃のこと、楽しかった思い出、
おもしろいエピソード等々がよみがえってきて
やはりさみしい気持ちになった先生たちですが、
最後は「また会おうね!」と笑顔で送り出すことが
できました。
“ご卒園おめでとうございます”
お休みの子もなく、全員が揃って園長先生から
修了証書をいただきました。
卒園する子供たちを見ながら、
小さかった頃のこと、楽しかった思い出、
おもしろいエピソード等々がよみがえってきて
やはりさみしい気持ちになった先生たちですが、
最後は「また会おうね!」と笑顔で送り出すことが
できました。
安江先生、水木先生に教えていただきながら育てたお米!!
最後は玄米から白米に精米する作業です。
機械で精米するとあっという間ですが、
手作業はやはり大変…実際体験することで知る
ことができました!!
もうすぐ小学校に入学する年長組すみれさんの「ありがとうの会」を年中組ちゅうりっぷさんが、中心になって行いました!年長組すみれさんへのたくさんのありがとうの気持ちがこもった会でした。
今日3月3日はひなまつり!!
みんな大きくなったね!これからも大きくなってね!と
先生たちはうれしく願いながら、ひなあられを食べて
ひなまつりを楽しみました。
今日は、来年4月に入園する新入園児の
“一日入園”でした。
幼稚園で一番大きい組の年長すみれ組さんが、
準備してくれた『ペープサート、紙芝居のお話し』
『折り紙のプレゼント』『マルチパネの遊び場』で
たくさん楽しむことができました!!
年長すみれさんは、今日まで何日もかけてグループで考えて、「これ喜ぶかな」「これは高くて危ないよね」等と小さい子のことを思いながら準備してきました!
本番の今日はドキドキわくわく!!小さい子がみんな喜んでくれて大満足でした。
今日は節分!!
年長すみれ組は、小さい組にお邪魔して
みんなのおなかの中にいる鬼を追い出す
お手伝いをしました。
おかげで鬼は逃げていきました!!
今日はみーんなの心が大きくなりました!!
前日の大雪!!雪かきの後、大きな雪山ができました!!
たくさんの雪で、そり遊び・かき氷作り・雪山作り等々、
楽しいことを見つけて遊びました!!
たーくさん雪が降って、早速雪遊び!!