Archive for the ‘お知らせ’ Category

今年度最後の誕生会

2022年3月11日 (金)

待ちに待った3月生まれの誕生会!ホールに集まって誕生児の親子一緒の誕生会でした。
3月の誕生会もこころ温まる会となりました。

 

画像:今年度最後の誕生会

これで幼稚園のみーんながひとつ大きくなりました♪

 

雪が降ったぁ

2022年2月22日 (火)

画像:かき氷の出来上がり!!
久しぶりに雪が降り、子ども達は大喜び!!
雪に絵の具をつけて“かき氷”を作ったり、雪だるまを
何個も作ったり、温泉のお風呂を作ったり等々、
雪とたくさん仲良し!になりました。

 

画像:雪が降ったぁ

 

きれいな氷できた

画像:きれいな氷できた

年中ちゅうりっぷ組で牛乳パックに水といろんな色の
花ちり紙を入れて、テラスに置いて氷作り!
どんな氷になるのか?次の日までのお楽しみ!!
画像:きれいな氷できた

 

鬼は外♪福は内♪

2022年2月9日 (水)


2月3日(木)は節分!各クラスで鬼のお面、鬼のバック等を
製作して、丸めた新聞紙で豆まきごっこをしました!
それぞれの心の中の鬼を退治しました!
くいしんぼう鬼かな?怒りんぼ鬼かな?泣き虫鬼かな?
「僕には鬼はいない」という子達もしっかり参加して楽しみました!!
 
画像:いよいよお米実食!!

 

いよいよお米実食!!

乾燥した稲の籾がらを取り、その次は精米!!どちらも手作業と機械での作業の体験をしました。
“ご飯が食べられる”までの大変さ、今の便利さを実感し、お米一粒一粒を大事にいただきたいと思いました。
2022年に入ってから、白米になったお米をみんなで実食!!さて新米のお味は?
 
画像:いよいよお米実食!!

 

雪遊び楽しい!

2022年1月26日 (水)

今年も雪に恵まれて、雪遊びを楽しんでいます。
そり遊び、雪合戦、雪運びなどなど園庭でたくさん雪に触れ、この季節を十分楽しんでいます!
年長すみれさんはお隣の農業研究センターで思い切りそり遊びを楽しみました!!
 
画像:雪遊び楽しい

 

3学期始業礼拝

2022年1月20日 (木)

画像:3学期始業礼拝今年度締めくくりの3学期がスタートしました!!

欠席する子もなく、笑顔で元気に登園する子供たちの姿に
うれしい気持ちでいっぱいでした!
3学期は、それぞれ入学・進級に向かって期待感いっぱいで、
子供たち一人一人がその子らしさを発揮して
元気に過ごすことができるように支えていきたいと思います!

 

画像:3学期始業礼拝

 

今年もよろしくお願いします!!

 

今年もクリスマス聖劇礼拝をお捧げしました

2021年12月17日 (金)


聖書に書いてあるイエス様誕生の出来事を子ども達にふさわしい歌や劇で表現した「聖劇」
年長すみれ組さんが一生懸命演じる姿がとても素晴らしかったです。
今年も年中ちゅうりっぷ組さんは“歌う天使“のすてきな歌声で、年少たんぽぽ組さんは羊さんやお星様役で参加しました。
みんなでクリスマスのお祝いができとてもうれしい1日でした。

 


 

 

アドベントリース点灯式・礼拝

2021年11月30日 (火)

11月28日(日)から、降臨節(アドベント)を迎えるための準備の季節に入りました。 クリスマスまでの4つの日曜日を含む期間を降臨節(アドベント)といいます。 幼稚園でもこの1本目に灯をともす「アドベントリース点灯式・礼拝」をしました。4本のロウソクにともるとイエス様のお誕生日!クリスマスです。 みんなでお祝いの日を楽しみに準備をしていきましょう。

 

画像:アドベントリース点灯式・礼拝

 

今日はうれしい感謝祭・幼児祝福式

画像:今日はうれしい感謝祭・幼児祝福式
実りの秋・収穫の秋、子ども達の成長も著しい実りの秋、
神様ありがとうございます。
そして、身近で働く方々やいつもお世話になっている方々、
おうちの方々、たくさんたくさんありがとうございます。
これからも神様に守られ、元気に大きくなれますように
みんなでお祈りしました。

 

画像:今日はうれしい感謝祭・幼児祝福式