年長すみれ組さんが、幼稚園のプランターでお米作りをします。
発芽から収穫まで、みんなで頑張っておいしいお米ができるまで、いえいえ、おいしいご飯をたべるまで頑張って挑戦です!
お米の先生、安江さんよろしくお願いします。
発芽から収穫まで、みんなで頑張っておいしいお米ができるまで、いえいえ、おいしいご飯をたべるまで頑張って挑戦です!
お米の先生、安江さんよろしくお願いします。

①昨年の年長組さんが作ったお米のもみを塩水につけ、発芽させました。

②“もみ”から芽が出てきました!
③プランターに土を入れて準備をします。よく耕して、柔らかいベットを作ります。
④土を入れたプランターに小さなお部屋が並ん入れ物をおいてそこに、ペットボトルから取り出した“種もみ”を一粒づつ“大きくなあれ”とやさしく声をかけながら植えました。